サイトへ戻る

星空を撮影するにはどうすればいい?

· カメラ

星空を撮影してみたいと思っている人も多くいるのではないでしょうか。では、星空を撮影するためにはどうすればいいのでしょうか?今回は、星空を撮影するためのコツについてご紹介します。

準備するもの

カメラ 星空

撮影するためには、カメラ本体、ズームレンズで広角側があるもの、あるいは広角レンズ、レリーズ、三脚を準備する必要があります。

 

非常に星空は暗いので、長時間露出をするために遅いシャッタースピードにします。レリーズはシャッターがカメラに触れないで押せるもので、三脚はブレを防ぐためのものです。レリーズがもしなければ、代わりにセルフタイマーでもかまいません。

時間や場所を選択する

ネオン 星空撮影

まず、星空を撮影するために適したところを探します。星空を撮影するためには、周辺の光が最大の敵になります。例えば、街灯やお店のネオンなどがこれらに該当します。山間部などであればそれほど問題ありませんが、都会などであれば相当困難でしょう。空全体が周辺の照明で明るくなれば、写真の仕上がりが良くありません。そのため、周辺の光がない都会などから遠いところまでできる限り動きましょう。

もし動くことができなければ、深夜などのように照明があまりない時間帯などを狙いましょう。

また、月が出ていると良くないため、満月になる前後の日はおすすめではありません。

星空を撮影するために、一般的に冬のシーズンのように空気が澄んだ時期がおすすめです。また、強い太陽の日差しがある空が青い日の夜間の場合は、基本的に星空がきれいに撮影できます。

撮影する前の設定

カメラ 設定

星空を撮影する前に、カメラの設定についてご紹介しましょう。カメラは、マニュアルモード(M)に設定します。オートモードに設定すると上手く星空が撮影できないため、必ずマニュアルモードに設定しましょう。

 

F値は、最も小さい側にします。例えば、レンズキットの場合はF3.5、短焦点の明るいレンズの場合は開放F値のF2.0などに設定します。オートフォーカス(AF)は使用しないため、レンズはマニュアルフォーカス(MF)にします。

 

コンディションや露出時間でISO感度を変更するため、変更する方法を事前にマスターしておきましょう。ISO感度は1600程度に設定して、シャッタースピードは10秒くらいにまず設定しておきましょう。

実際の撮影

星空 撮影

実際に星空を撮影するためには、地面に三脚をしっかりと固定して、星空にカメラを向けます。

マニュアルフォーカスに設定しているため、ピントを合わせるためにはレンズにあるフォーカスリングを回す必要があります。

非常に星は暗くて小さいため、ピントが合っているかはファインダーで見ても分かりません。一眼レフカメラであれば、最近は、コンデジやスマホのように撮影する際に液晶画面が見れるライブビュー機能付いているため、このライブビュー機能によって拡大すると、すぐにピントが合っているかが分かります。ライブビュー機能で拡大した画面で、点に星がなるところをフォーカスリングを回して探します。なお、ライブビュー機能の詳細なことについては、ネットなどで紹介されているため確認してみましょう。

遠くに街灯などがあれば、ピントをまずそちらに合わせてもいいでしょう。ピントが合えば、1600くらいにISO感度をして、シャッターを10秒~20秒間押します。止まったように星は見えますが、実際には相当速く動いています。北極星を中心にそれぞれの星は回転しているため、10秒間くらいでも星は写真には線として写ります。

もし、点として星を撮影したければ、特殊な赤道儀という自動的に天体に合わせて動くものが必要になります。趣味が天体観測の人であれば、赤道儀はお馴染みのものでしょうが、相当高価なものであるため、星空を本格的に撮影をする人以外は購入するのが難しいでしょう。

カメラ本体のみで星を点に撮影するためには、シャッタースピードをできるだけ速くする必要があります。しかし、星空は暗いため、シャッタースピードが数秒くらいではあまりはっきりと撮影できないでしょう。そのため、できるだけISO感度を大きくして撮影することによって、シャッタースピードが速い場合でも撮影ができます。

しかし、ISO感度を大きくしすぎた場合は、多くノイズがある写真になります。そのため、ISO感度としては最大でも1600くらいがおすすめです。このような設定にすれば、露出時間が5秒くらいでも星空を十分に撮影することができます。200くらいまでISO感度をさらに下げて、長い露出時間にすることによって、星が動いているように撮影することもできます。このようにして星空を撮影すると、星が北極星を中心に回転していることがはっきりと分かります。長い露出時間にすることによって、円を描くような星を撮影することができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。初心者でも、簡単に星空を撮影することができるコツをご紹介させていただきました。皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

カメラをレンタルしたい方へ

Anyble(エニブル)では個人間でいろいろな”モノ”が安心してレンタルできます。商品は100%保証なので、汚れ、破損の心配は必要ありません。

 

貸したい人は、何回も貸し出すことによって継続的な収入が得られます。

借りたい人はレンタルショップよりも格安!で個人から借りることができます。

 

カメラをレンタルしたいという方はこちら↓

Anyble ホーム